巻き爪と陥入爪を同じ状態と思っている方も多いですが、厳密には別々の病気です。
巻き爪は、爪の先が曲がって丸くなる状態をいいます。この状態ではまだ痛くないことが多いです。
陥入爪とは、足の爪(主に親趾)が曲がり皮膚に食い込んで炎症を起こした状態(赤く腫れて痛い)を指します。
症状がひどくなると、患部が出血を起こしたり、出血しやすい肉芽を伴っていることがあります。
原因
- 深爪(爪の角を短く切る)の習慣がある
- 先端の狭い靴やハイヒールなどをよく履いている
- 外反母趾
治療
巻き爪の治療
曲がりすぎている爪を正常な湾曲に戻せば良いのです。
一番簡単な方法は爪の先の方で両側に穴をあけて、その穴に超弾性ワイヤー(歯科の矯正に使うような針金です)を通し、そのワイヤーのまっすぐになろうとする力を利用して爪の異常な曲がりを矯正するものです。
これは自費診療になります。1~2か月経過して爪が伸びてきたら、新しいワイヤーを入れ替えます。
陥入爪の治療
多くの患者さんは食い込んで痛い爪の角をご自分で切り落として、一層重症化してしまいます。
食い込んでいる爪の下にコットン(場合によってはティッシュの切れ端)を詰めます。
他に、テーピングといって、食い込んでいる皮膚に粘着性の高いテープを貼り、引き伸ばすことにより爪と皮膚との間にスペースを作る方法もあります。
肉芽は液体窒素を用いて冷凍凝固させ縮小させていきます。